音信不通になった彼氏に沈黙を貫くことによる効果
彼氏とけんかして連絡もお互いにしなくなった。
いわゆる「音信不通」になり、後々冷静に考えてやっぱり彼とよりを戻したいとなったとき、どういう風に彼にアプローチをしたら元通りになれるのでしょうか。
けんか別れしてすぐに連絡を取る。
しばらく期間をあけてから連絡を取る。
相手から連絡がないかぎり、沈黙を貫く。
あなたはどれを選びますか?
「すぐに連絡を取る」場合、彼とけんかしてすぐに連絡を取っても、相手もあなたと同じように冷静に考えられているかどうかはわかりません。まだまだ頭に血が上っていて、あなたからの連絡もスルーされてしまう可能性があります。
「期間をあけてから連絡を取る」場合、相手も冷静になっている可能性はあるのですが、あなたから彼に連絡をしたということで、彼が「彼女のほうが自分に夢中なんだ」と思う可能性が出てきます。自己中心的で子供っぽい彼だと、自分のほうが好かれている、優位にあると思ってしまい、今後の付き合いでの優劣がついてしまうかもしれませんので、これは彼がどんなタイプかによって変わってきます。
「沈黙を貫く」場合、実際どれくらいの期間で相手から連絡が来るかはわかりませんので、下手するとそのまま自然消滅となってしまう可能性は少なからずあると思います。
しかし、「期間をあけてから連絡を取る」場合と同じで、彼のタイプによってはこの「沈黙」というのは効果があります。
それこそ自己中心的でこどもっぽい男性であれば、しばらくすると「彼女はどうしてるのかな?」と彼から連絡が来る場合が多いのです。
けんかの内容によっては、なぜこちらが譲歩しなければならないのか?と思うかもしれませんが、ほとんどの男性はこどもっぽいのです。要は小さな男の子のわがままに付き合ってあげている母親になればいいのです。
そこまで彼のことを寛容に考えられるのならば、「沈黙」という手段を使うといいかもしれませんね。